fc2ブログ
2017_07
28
(Fri)10:31

草むしり

草むしりをして、スイカに座布団を作りました。
こんなに大きく育っていました。
この子たちは、小玉スイカです。



今日の収穫
うっかり、かぼちゃを収穫してしまいました。
なすびとしし唐は豊作。
子どもピーマンと、普通のピーマン。
肌が滑らかな、ズッキーニ。ズッキーニを料理したことないというスタッフにプレゼント。
トマトも少しずつ色がついてきました。



次々と実がなっていくので、気が抜けません。
毎日、新鮮な野菜が収穫できるって素敵です。

スポンサーサイト



2017_07
24
(Mon)22:36

菊ちゃんと遊ぼう

7月23日に、菊ちゃんこと山本菊司さんが、バイク仲間と3人で我が家に来宅。

我が家のご近所様も誘って、焼き肉をして盛り上がりました。



菊ちゃんは、8月1日か2日には豊橋を出発し、3日には七飯入りしてくれることになっています。
その時はバイクではなく車で、竹やツリークライミンググッズを積んできてくれます。

今回は13日から道東を回りながら道南に入り、真っ先に木ネズミ緑地を見に行ってくれました。
8月3日~9月3日までの滞在中、菊ちゃんが何かしているときには、緑地に前に看板を出すことにしました。
基本は親子参加ですし、見学、参加自由ですが、スタッフに声をかけてくださいね。

遊びにけがは付き物です。
各自十分気を付けて、自分が必要だと思うものは持ってきてくださいね。
必要なものや、わからないことは聞いてもらえると嬉しいです。

平日は「かまどづくり」をしたり、畑をしたり、アウトドアクッキングをして過ごします。
雨の日はおやすみします(^^)

来た子どもたちに合わせて、遊びを展開できたらうれしいです。
(大人の協力なくして、子どものための良い遊びの環境は作れません。ぜひ積極的に協力してくださいね。)

そうめん流し用の竹、竹馬づくり用の竹を持ってきてくれるので、作りたい方は声をかけてください。
踏み竹や竹箸づくりもしたいですね。
(希望を聞いたうえで、日にちを設定します。)

今回のワクワクは、ツリークライミングかな (* ´ ▽ ` *)
詳細が決まったらまたアップしますね。




2017_07
22
(Sat)23:10

第2回推進ボランティアのつどい

報告が遅くなりました。
13日に、9人でわいわい話をしました。

1)まずは、前回の集いの報告・確認。

2)次に、はるまち館のクレドを確認しました。

※ 【クレド(Credo)】とは「信条」「志」「約束」を意味するラテン語で、企業活動の拠り所となる価値観や行動規範を簡潔に表現した文言、あるいはそれを記したツールを指します。
※はるこどもクリニックのクレドを、若干変えています。

2)定期的にはるまち館スタッフミィーティングを開催していくことにします・・・月1回
はるまち館で仕事をするメンバー全員で、はるまち館内で行われること、起こったこと、素敵なこと、ワクワクしたことなど話し合います。情報の共有は大切ですので。

4)推進ボランティアの立ち位置について確認しました。
  核となるのは、これから働くことになる推進スタッフ・プレイリーダーで、その核を支えるブレインが推進ボランティアです。
どんどんアイディアを出してもらって、核のスタッフが現実に実行可能な形で練っていけたらと思います。皆さんのお知恵をお借りしていきたいと思います。もちろんお仕事も担っていただこうと思っています。(//∇//)

5)この夏に始める「ともにくらす・・・みんなで遊ぼう」プレ企画については、前回の話し合いの結果、今年は「プレ」なので、収益は考えず、どんな感じで動けるのかを体得する試験的な活動にすることにしました。

プレ企画① 「可動式ピザ窯づくり」
 プレイリーダー:山本菊司さん(通称:菊ちゃん) 8/1~9/3滞在予定
  ・作業日を決め、はるまち館のHP、クリニックのHP、クリニック掲示板にアップする
  ・当日はクリニックと、緑地の入り口に立て看板を置く
  ・参加したい子どもは親子で参加してもらう
  ・敷地内は、自己責任です
  ・参加費は無料(お昼にかかる人はお弁当持参)

プレ企画② 週末イベント 
 マンボウ行事(クリニックのイベント)の流れで展開してみる
 クリニックでは、担当を決め、協力者を募り、準備していっています。
 案内は、HP,チラシ配布など
 日程の決め方は、担当が参加してほしい子どもを特定し、都合のいい日を確定する

 今のところ決まっているのは・・・
〇8月13日(日) シャボン玉大会
〇9月3日(日 )ピザを作って、ピザ釜で焼いて食べよう♪

6) 8月19日 内輪で「らくせいしき」
はるまち館の企画ものにと思いましたが、工事関係、仕事関係、職場関係で行うことにしました。
クリニックのスタッフが、協力し合って準備していく予定です。


次回の集まりは・・・   7 月  27 日( 木  )  18 時からです。
2017_07
22
(Sat)00:57

仕事の合間に、いただきま~す♪

たかえさんが作った梅シロップとその実を取り出したもの。



カリンズ(フサスグリ)のシロップを2種類かけて♪



美味しかったです。
帰りがけに、カリンズ摘みをさせていただきました。
家に帰ってから作りましょう♪

2017_07
22
(Sat)00:54

梅干し作り

今日は、たかえさんのお宅で、梅干しを作ります。完熟、南高梅。



1晩水につけてあく抜きをしたものを洗って、拭いて、量っているところです。


これぞポイント!梅を少量ずつ小さなボウルに入れ、分量の焼酎(35度以上のお酒)をふりかけ、塩をまんべんなくからませます。
これをすると、出来上がったときに実離れがいいそうです。我が家は、容器に入れながら塩を振っていましたが、小分けにするこのひと手間が大切なんですね。



スプレーしながら使った焼酎を、容器のふちに沿わせながら静かに入れます。
上からかけてしまいがちですが、塩が流れ落ちてしまいますから要注意です。



今回は3キロつけているので、6キロの重石をのせています。
ガーゼを一枚敷きこんでおくと、かびた時に取り除きやすいそうです。
またまた、たくさん教えていただきました♪



すでに水が上がってきています。



蓋ができないので、紙で蓋をします。あとは、毎日見ることができる、日の当たらない涼しいところに置いておきます。

これで1日目の作業は終了。
水が上がってきたら、重石を半分の3キロにします。
あとは、赤しそが出回るのを待ちます。


毎日、梅ちゃんたちの顔を見に行かなくては・・・(* ´ ▽ ` *)
梅干しづくりで、かなりエネルギー充電できました。
何かを作っている間は、雑念がわかず、瞑想タイムぽいです。

2017_07
21
(Fri)20:05

朝の見回り

久しぶりに畑を見て回りました。

かぼちゃが伸び放題!かぼちゃの花の中に、ハチがいるんですよ~♪
大きい花ですね~ハチが入りやすいですよね。



人参の芽が出ました。



スイカの雄花



スイカの雌花・・・やっぱり数が少ない・・・



今日の収穫・・・ナス、しし唐、ピーマン、葉物、きゅうり
ポストカード風に撮ってみたりして・・・

2017_07
21
(Fri)09:11

すてきなクジラ

18日、19日の両日、公的な機関への挨拶回りをしました。
放課後児童デイサービスの運営をお願いする、札幌の社会福祉法人麦の子会の方々と、渡島振興局から、函館、北斗、七飯町と行ってきました。

道への申請にあたって、リーフレットを作ってきてくれました。



1枚めくると・・・



さらにめくると・・・



麦の子会からは、2人の方がすてきなクジラのために来てくださいます。
七飯町で2人、採用予定です。
お手伝いしてくれる方、大歓迎です♪

麦の子会と、はるこどもクリニックの関係について質問がありました。一言で言うなら「学生の時の知り合い」です。

昔々あるところに・・・
学生たちによる地域活動が活発に行われていたころ、自閉症のお子さんをボランティアで見ていた3人の学生たちがおりました。いざ、卒業となった時に、この3人は就職せずに、そのまま子どもたちと過ごす道を選びました。それが麦の子会の「はじめの一歩」でした。

この3人の選択は当時大きな話題となったのでした。
私たちもお手伝いをしていましたが、さすがに就職をしないという選択はありませんでした。
その後、彼らの人柄もあって多くの方々に支えられ、紆余曲折を経ながら、現在の麦の子会へと発展しています。

自己の利益のためではなく、目の前の一人のために頑張る姿勢は、麦の子会全体に息づいているように思います。
今回も七飯町に引っ越してくるお子さんがきっかけで、私たちとの昔のご縁が復活したのでした。

札幌の麦の子会を見学に行き、私たちが描いていたものがここにある・・・と、思ったのです。
30年以上の時間が経ったのに、学生の頃の想いが色あせず、さらに大きく、確かな形になっている姿に感動した次第です。

これから麦の子さんたちから、たくさん吸収して地域に還元できたらうれしいです。
また新しい学びが始まります。
一緒に学びたい方、大歓迎です♪
2017_07
20
(Thu)21:51

職人技

大谷石を加工しています。
やはりサイズ直しが必要のようです。
職人さんすごいです・・・埃もすごいです。
「暑いけど、マスクしてほしいなあ~」なんて思ってしまいます。健康でいい仕事をしていただきたいです(^^)



仕上げのセメントを塗っています。力加減が難しそう・・・
すごくきれいです。思わず拍手してしまいました。
こてのつなぎ目がない・・・



家を完成させるために、とてもたくさんの職人さんが腕を振るってくださっています。
見ていると、それぞれにその道の達人がいるんです。
足場を組む、木を組む、床を整える、壁紙を貼る、木を塗る、石を組み合わせる・・・・

電気屋さんや大工さん、内装屋さんみたいな大きなくくりから、かなり細分化されてきたように思います。
頻繁に覗きに行っているせいかな・・・

子ども達にも見せてあげたいな~気合い入れて働く大人の姿は、子どもにとってキラキラもんですよヽ(≧∀≦)ノ
お父さんやおじちゃんの働く姿を見に行く授業とかあるといいですね。
こんな職人(大人)になりたい!と思わせる人に、どんどん会わせてあげたいな~♪



2017_07
19
(Wed)22:03

ご褒美

何かとハードな日々を送っている今日この頃・・・・
書きたいけど、頭が回らず・・・

頑張る自分にご褒美~♪スイカのスムージーです。



はるまちキッチンでも、時々ご褒美メニューを提供したいと思っています。
子育ても仕事も頑張る、ちょっと欲張り女子や、嫌なことがあっても頑張り続ける根性あり子さんとか、知らないうちに力が入ってしまう人に提供したいな~♪

2017_07
19
(Wed)21:48

収穫

久しぶりに畑に行くと・・・



えんどうさんが、スナップエンドウに変身してました・・・(T_T)
しし唐、ピーマン、なす♪