fc2ブログ
2017_09
26
(Tue)22:26

ランチ926

今週も試食ランチを提供することにしました。
でも提供の仕方が先週とは少し異なります。
どんな形でキッチンを動かすのが、利用してくださる方と働く私たちが気持ちよく動けるのか・・・ただいま模索中・・・

今日のランチは、500円と700円から選んでいただくことにしました。
主菜は、もやしと鶏のつくね焼・・・おろしポン酢で食べていただく予定でしたが、厨房内で試食時に変更。
トマトと大根おろしの甘酢あえをかけて、いただいてもらうことにしました。
知床とりの胸肉をひいて、つなぎと塩分を極力控え、おろし甘酢を絡めていただきます。
提供する時に一口大に切った方が食べやすかったですね。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ箸で切れない?
柔らかい物だけではなく、歯ごたえのあるもの、しっかりかむもの。
薄味だけでなく、しっかり目の味のものなど、組み合わせを考えています。

ランチ926

蒸しナスは、厚沢部の米なすとますみという緑色?のなすびを使っています。
お米はついに新米が出ました。今週は、道産コシヒカリです。先週まではふっくりんこでした。

メニュー926

厚焼き玉子は定番化の希望が出ています♪
召し上がってみてくださいね。

個人的に気に入ったのは、フキの油いため♪
たかえさんの畑の秋田フキ・・・とっても太いです。この太さを紹介したくって、切り方を検討しましたが、結局ぶつ切りになりました。

焼きナスの柚子胡椒ソースあえは、お酒のおともにぴったりなのです・・・(〃▽〃)
今回の柚子胡椒は、天草の友人が手作りしたものを使っています。
スポンサーサイト