fc2ブログ

インデックス

雨で苗植えが流れた時、みんなで楽しめるか

2018/05/13 (Sun) 19:07 | おいしいもの

グリーンキーパー、苗植えイベントを行いま

2018/05/13 (Sun) 18:48 | 木ネズミ緑地
109: 収穫

いつも新鮮な野菜を提供してくれる、料理長

2018/04/28 (Sat) 22:25 | はるまちキッチン

小腹が空いた時、みなさんは何を食べていま

2018/04/25 (Wed) 14:36 | おいしいもの
111: 誕生日

久しぶりのカフェの日はるまちキッチンは週

2018/04/05 (Thu) 20:40 | 嬉しかったこと
107: 試作

カフェや、二階の子どもたちのおやつの試作

2018/03/19 (Mon) 20:39 | おいしいもの

ついに、生ハム作りに挑戦することになりま

2018/02/04 (Sun) 20:30 | 手作り

今日は「ともにくらす」プレ行事・・・「パ

2018/01/11 (Thu) 18:13 | はるまちキッチン

あけまして おめでとうございます。昨年は

2018/01/10 (Wed) 09:29 | はるまち館

今日はお天気も良かったので、最後の収穫に

2017/10/27 (Fri) 22:36 | 木ネズミ緑地

「キッチンを作ろうと思ったのはなぜ?」聞

2017/10/19 (Thu) 20:52 | はるまちキッチン

オープンしてからようやく3週間を超えまし

2017/10/19 (Thu) 20:35 | はるまちキッチン

今日はお試しカフェ「この空間で、お茶して

2017/10/19 (Thu) 16:06 | はるまちキッチン
99: ラベル

夏に「あっちもこっちも子どもの絵」という

2017/10/16 (Mon) 22:15 | 手作り

本日の主菜は、鶏むね肉のスティックフライ

2017/09/29 (Fri) 19:47 | はるまちキッチン

今日の試食700円ランチ♪主菜は、小揚げ

2017/09/27 (Wed) 23:32 | はるまちキッチン

今週も試食ランチを提供することにしました

2017/09/26 (Tue) 22:26 | 未分類

今日は、おにぎりランチです。主菜を2種類

2017/09/25 (Mon) 23:22 | はるまちキッチン

はるまち館を使っての初めてのライブ。「ス

2017/09/25 (Mon) 20:57 | はるまち館

プレオープンから一日おいて、今日は二日目

2017/09/22 (Fri) 15:24 | はるまちキッチン

ついに、はじめの一歩を踏み出しました。ク

2017/09/20 (Wed) 22:15 | はるまちキッチン

3月に仕込んだ味噌の切り返しの日が、もう

2017/08/27 (Sun) 19:22 | 手作り

今日は、菊ちゃんの運転で厚沢部、上ノ国に

2017/08/25 (Fri) 23:26 | 健康増進プロジェクト
80: 学習会

今年度初めての、実花先生の学習会がありま

2017/08/25 (Fri) 22:27 | 発達応援プロジェクト

内覧会中も収穫して、タイミングのあった方

2017/08/21 (Mon) 14:51 | 木ネズミ緑地

はるまち館の左手のドアは「はるまちキッチ

2017/08/21 (Mon) 14:50 | はるまち館

8/20(日) 内覧会を開きました。お仕事な

2017/08/21 (Mon) 14:47 | はるまち館

今日はシャボン玉研究会が開催されました。

2017/08/13 (Sun) 18:21 | 子育て応援プロジェクト

雨の日(8/12)に菊ちゃんと作りました。竹

2017/08/12 (Sat) 09:25 | 子育て応援プロジェクト

赤ちそを入れました。はるっこの縁側でおひ

2017/08/07 (Mon) 19:35 | 手作り

8月6日 アドラー心理学を学ぶ休日「アドラ

2017/08/06 (Sun) 20:41 | アドラー心理学

「菊ちゃんと遊ぼう!」今日の午前中は、は

2017/08/05 (Sat) 13:55 | 子育て応援プロジェクト

2日の夜に豊橋を出発し、本日19時に七飯に

2017/08/03 (Thu) 20:52 | 子育て応援プロジェクト

草むしりをして、スイカに座布団を作りまし

2017/07/28 (Fri) 10:31 | 木ネズミ緑地

7月23日に、菊ちゃんこと山本菊司さんが、

2017/07/24 (Mon) 22:36 | 子育て応援プロジェクト

報告が遅くなりました。13日に、9人でわい

2017/07/22 (Sat) 23:10 | はるまち館

たかえさんが作った梅シロップとその実を取

2017/07/22 (Sat) 00:57 | おいしいもの

今日は、たかえさんのお宅で、梅干しを作り

2017/07/22 (Sat) 00:54 | 手作り

久しぶりに畑を見て回りました。かぼちゃが

2017/07/21 (Fri) 20:05 | 木ネズミ緑地

18日、19日の両日、公的な機関への挨拶回り

2017/07/21 (Fri) 09:11 | 発達応援プロジェクト
55: 職人技

大谷石を加工しています。やはりサイズ直し

2017/07/20 (Thu) 21:51 | はるまち館
57: ご褒美

何かとハードな日々を送っている今日この頃

2017/07/19 (Wed) 22:03 | おいしいもの
56: 収穫

久しぶりに畑に行くと・・・えんどうさんが

2017/07/19 (Wed) 21:48 | 木ネズミ緑地

外の足場が取れ、内装が始まりました。メイ

2017/07/15 (Sat) 20:43 | はるまち館

美しすぎて・・・食べるのがもったいない・

2017/07/12 (Wed) 22:06 | 面白いもの

今日のおやつは、もち麦と小豆を煮て、冷蔵

2017/07/12 (Wed) 22:04 | おいしいもの

今日は朝5時から畑にやってきました。今日

2017/07/09 (Sun) 08:08 | 木ネズミ緑地

はるまち館 推進ボランティアのつどいを開

2017/07/07 (Fri) 21:38 | はるまち館

子どもたちの絵を募集しています。募集して

2017/07/07 (Fri) 21:37 | はるまち館

ミカン科(サンショウ属の落葉低木)だけあ

2017/07/07 (Fri) 21:37 | 手作り
47: 試作

子ども達のための素朴なお菓子を試作してい

2017/07/05 (Wed) 19:48 | 手作り

はるまち館の説明会が開かれた。はるまちキ

2017/06/19 (Mon) 21:01 | 手作り
44: 五色丼

鶏のモモと胸肉を挽いて、生姜醤油味。卵の

2017/06/11 (Sun) 20:04 | 手作り

17日の試食会用の試作を、たかえさんと行っ

2017/06/10 (Sat) 11:36 | 手作り

5月20日 いただいた木苺の苗を植えるため

2017/05/31 (Wed) 19:18 | 木ネズミ緑地

今日は休日当番日~!はるまちキッチン試運

2017/05/07 (Sun) 21:38 | はるまち館

肉・魚(だしを含む)・卵を使わないで1週

2017/03/24 (Fri) 20:35 | 手作り

はるまちキッチンの試運転を、12日(日)に

2017/03/13 (Mon) 16:29 | はるまち館

朝からホットチョコ作りに挑戦…最近、昔の

2017/03/09 (Thu) 21:25 | おいしいもの

贅沢卵焼きを作ったら、卵白が残ってしまっ

2017/03/04 (Sat) 07:33 | 手作り

おはよう~ございます。今日は雛祭り。お昼

2017/03/03 (Fri) 22:47 | おいしいもの

熟成しまくった、ラム酒漬けレーズンにナッ

2017/03/02 (Thu) 20:14 | 手作り

残業週間がやってきました。事務さん達は、

2017/02/28 (Tue) 22:41 | 手作り

ちょっと不調・・・精神的に落ちた時には料

2017/02/27 (Mon) 20:44 | 手作り

今日、はるまち館のホームページの打ち合わ

2017/02/23 (Thu) 22:10 | はるまち館

塩豚を蒸したその鍋で根菜スープを作ってみ

2017/02/22 (Wed) 14:31 | おいしいもの

今日は定期検査の日。病院に行くだけでも、

2017/02/14 (Tue) 21:03 | 手作り

S・小山氏の本を参考にチョコレートラスク

2017/02/11 (Sat) 20:16 | 手作り

映画「阪急電車」と「箱入り息子の恋」をプ

2017/02/10 (Fri) 20:05 | 木ネズミ緑地

はるまち館ノートを作ってみた。表紙は、リ

2017/02/08 (Wed) 17:00 | はるまち館

今の職場の並びにできる予定の「はるまち館

2017/02/08 (Wed) 16:31 | はるまち館

豆乳クリームに何が合うかな?試しに、人参

2017/02/06 (Mon) 21:11 | 手作り

大きいサイズの豆乳が冷蔵庫で出番を待って

2017/02/06 (Mon) 20:43 | 手作り

さつまいもの食べ比べをしてみた。大学いも

2015/12/13 (Sun) 12:41 | おいしいもの
15: 昼食会

職場で昼食会を開いた。当初は忘年会をする

2015/12/12 (Sat) 12:30 | おいしいもの

なんと帰りの飛行機も雪の為、函館上空から

2015/12/07 (Mon) 13:13 | 研修

アドラー育児に関する研修会に参加した。テ

2015/12/06 (Sun) 21:42 | 研修

東京の赤羽で息子が居酒屋を始めて1年半。

2015/12/05 (Sat) 23:12 | おいしいもの

仙台で朝を迎えた。ネットカフェはタバコの

2015/12/05 (Sat) 07:17 | 研修

明日からの研修の為に、スタッフみんなに協

2015/12/04 (Fri) 22:47 | 研修

なぜか今日は朝からスキヤキ丼。昨日ご縁が

2015/12/04 (Fri) 07:38 | おいしいもの

昨日作ったホワイトソースが残ったので、朝

2015/12/03 (Thu) 08:57 | おいしいもの

天草の友人から無農薬レモンが届いた。成り

2015/12/02 (Wed) 20:50 | おいしいもの

北海道では甘柿が育たないが、道南ではたま

2015/11/30 (Mon) 21:58 | おいしいもの

映画を観ると「休日♪」という感じがする。

2015/11/15 (Sun) 23:01 | 木ネズミ緑地

今年に入ってから、職場内のスキルアップ研

2015/11/11 (Wed) 21:44 | 木ネズミ緑地

今日は久しぶりのお休み。朝からカレー作り

2015/11/09 (Mon) 21:32 | おいしいもの

今日からブログなるものを書きはじめようと

2015/11/09 (Mon) 19:35 | 木ネズミ緑地