fc2ブログ
2018_05
13
(Sun)19:07

苗植え その2

雨で苗植えが流れた時、みんなで楽しめるかな(^。^)食が人と人を繋げるよな~なんて思っているので、ちょっと頑張って準備してみました。
なんの準備かな?

fc2blog_20180513194013fe7.jpg

fc2blog_20180513194130e28.jpg

fc2blog_201805131942169d8.jpg

パエリアを作ろう!
苗植え9

苗植え12

初めてのトマトの湯むきに感動
苗植え16

苗植え17

苗植え13

苗植え11

苗植え14

苗植え10

苗植え15

子ども達も年齢に関係なく、出来ることをしてくれました。とっても真剣だったり、楽しんでいたり、見ている大人も笑顔になります。

完成!

苗植え18

国産のパプリカが手に入らなかったので、赤みがたりないかな。
では、みんなでいただきます(^。^)



サフランライスでちょっとびっくり…カレー味じゃないの?
パエリアと、春キャベツとアンチョビの炒め物でお腹を満たし、子ども達の笑顔に囲まれて、本日もとても良い日でした。

二回目もおいしいものを何か作ります。乞うご期待。

スポンサーサイト



2018_05
13
(Sun)18:48

苗植えイベント その1

グリーンキーパー、苗植えイベントを行いました。(グリーンキーパー苗植えイベント
雨天順延を考えていましたが、子どもたちが合羽を着こんで、やる気満々だったので、小雨の中決行しました。

まずは、小さな花壇を作りました。木ねずみ緑地の木の陰に、半日陰で育つ、オダマキとホタルブクロを植えました。
苗植え2

みんなで協力して・・・
苗植え3

その後、畑に行って、リーフレタス、サニーレタス、いただいたサヤエンドウ、ズッキーニを植えました。
親子仲良く♪
苗植え5

兄弟仲よく♪
苗植え8

雨が強くなったので、子どもたちは一足先に中に入り、お昼の準備。
あとはグリーンキーパーのお二人にお願いし、きれいに整えてもらいました。


今回、まだ気温が上がっていないので、植えられなかったものがたくさんあります。
第2回苗植えイベントを27日(日)に行います。晴れるといいな♪


2018_04
28
(Sat)22:25

収穫

いつも新鮮な野菜を提供してくれる、料理長の畑にお邪魔して来ました。やさいを取りきれないというので、もったいないからと、キッチンのスタッフとともに、収穫して来ました、

この新鮮な野菜を使って、何かおいしいものができるといいなと思います。乞うご期待!







2018_04
25
(Wed)14:36

小腹がすいた

小腹が空いた時、みなさんは何を食べていますか?

最近作ったおやつなどをまとめてみました。

天ぷらの衣で、クレープをつくりました。小豆を炊いて巻いてみたらなかなかおいしかった。小豆のパワーはすごいらしいので、皆様もおためしください。



豆腐と全粒粉で作ったスコーン。乳製品を使っていないので、胃に優しいし、アレルギーの子どもも安心です。



食材店で見つけたピタパン。牛肉の切り落としを挽いて、キッチンのレシピを使ってハンバーグをつくり、はさんてみました。



翌日、ハンバーグをくずし、ミートソースを作って、パスタにからめてみました。玉ねぎのすりおろしを入れて煮込んだソースがとてもおいしかったです。



こちらはピスタチオのペーストを生クリームでのばして、パスタにからめてみました。ピスタチオのつぶつぶ感とナッツのこってり感が絶妙でした。



2018_04
05
(Thu)20:40

誕生日

久しぶりのカフェの日

はるまちキッチンは週に3日の営業で、カフェは月1~2日。それも不定期なのですが、それを楽しみにして来てくださる方がいるのがとても嬉しいです。

今日はサプライズがあり、気持ちが高揚してしまいました。

一つめは、伊達からわざわざカフェの日にいらしてくださって、お腹いっぱい召し上がってくださったお客様がいらしたこと。前日に確認のお電話をいただいていました。ありがとうございます😊

二つめは、うちの料理長が友人とお茶をしに来てくれたこと。そして、伊達からいらした方に、甘酒の美味しい作り方をお話ししてくれたこと。なんていいタイミング(๑˃̵ᴗ˂̵)

三つめは、偶然知ることができた常連様の八十ん才の誕生日🎂フルーツサンドで即席ケーキを作り、みんなで歌を歌ってお祝いしました。



とても素敵な時間の流れでした。
いつも美味しそうに召し上がってくださる姿や、いつも一緒にいらっしゃる娘さんから、キッチンの料理に刺激を受けて家で料理をする回数が増えた話をお聞きして、スタッフ一同、料理を作る励みになっています。来年もまたお祝いをさせてください(^。^)